上野でマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン 完成物薬機法対象外)の専門クリニック

運営:上野スマイル歯科
JR山手線御徒町駅北口より 徒歩1分

〒110-0005 東京都台東区上野6-2-14
喜久屋ビル8階 [MAP]

0120-018-402
[お電話受付時間] 月~日(祝日除く) 10:00~18:00

マウスピース矯正について

   

未承認医薬品マウスピース型 カスタムメイド矯正歯科装置(製 品名:インビザライン 完成物薬機法対象外)について

2019年05月07日

厚生労働省から出させております医療広告ガイドラインに則り、以下の4つの要件を満たす事項を記載いたします。
 
1、 未承認医薬品等であることの明示
マウスピース型
カスタムメイド矯正歯科装置(製 品名:インビザライン 完成物薬機法対象外)は薬機法上、未承認の医療機器です。
 
2、 入手経路等の明示
マウスピース型
カスタムメイド矯正歯科装置(製 品名:インビザライン 完成物薬機法対象外)は米国アラインテクノロジー社の製品商標であり、アラインテクノロジージャパン社を介して入手しております。
 
3、国内の承認医薬品等有無明示
マウスピース型
カスタムメイド矯正歯科装置(製 品名:インビザライン 完成物薬機法対象外)による矯正治療は、一般的アライナーと呼ばれており、日本ではマウスピース型
カスタムメイド矯正歯科装置(製 品名:インビザライン 完成物薬機法対象外)と呼ばれています。
日本で『医療機器としての矯正装置』認められるものは、以下の3点です。
1) 薬事承認されている材料を使用していること。
2)日本の国家試験をパスした歯科医師もしくは歯科技工士が製作したものであること。
3) 既製品の場合はそのものが薬事承認されていること。
マウスピースを作製するための口腔内スキャン装置(口腔内スキャン装置( iTero element)については薬事法の承認を受けております。しかし、製作は、日本国内の歯科医師が患者さんに合わせたオーダメイドのものを、米国アラインテクノロジー社に依頼し、海外でロボットにより製作されるため、設計は歯科医師がおこないますが、製作は海外かつロボットによって製作されるため、薬機法の対象外となります。
 
4、諸外国における安全性等係情報の明示
マウスピース型
カスタムメイド矯正歯科装置(製 品名:インビザライン 完成物薬機法対象外)は世界で販売されており、2018年現在、全世界で500万症例が治療されています。
 
※マウスピース型
カスタムメイド矯正歯科装置(製 品名:インビザライン)は、薬機法の未承認の矯正歯科装置であり、医薬副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

お気軽にご予約・お問い合わせください
0120-018-402

〒110-0005 東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル8階 [MAP]

[お電話受付時間] 月~日(祝日除く) 10:00~18:00

アクセス抜群!各沿線から直通、駅チカの好立地!!

東京駅から
直通5分
JR上野東京ライン特別快速利用
品川駅から
直通13分
JR上野東京ライン特別快速利用
銀座駅から
直通11分
東京メトロ銀座線利用

上野スマイル歯科(東京マウスピース型矯正専門サイト)アクセス抜群!各沿線から直通、駅チカの好立地!!

pagetop